-
2025東京カニクロス
¥7,000
⬛︎人と犬がペアで走るドッグマラソン2025「東京カニクロス」 ⬛︎大会形式・・・草原2kmと4km (一斉スタート & ICタグ計測) 歩いでも抱っこしても休憩しても問題ございません! ガチゆる共に大歓迎です! (1周2キロの周回コース&給水ポイント複数あり) ⬛︎日時・・・2025年4月20日(日) 10:30〜15:00 (受付9:30~) 出走時間の15分前位までに受付をお済ませください。 ⬛︎会場・・・水元公園 中央広場 (〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3-2) ※来場見学含め、入場料なし(マルシェ 10:00~15:00) ⬛︎駐車場 有料公園駐車場あり(第1〜3駐車場で約1170台収容) ※最寄りの公園駐車場・・・第1駐車場 |約210台 (臨時駐車場併設|約550台) ⬛︎会場について ※第一駐車場から徒歩5〜10分 ※京成金町駅からバス10分 ※水道、お手洗い複数有り ※無料の荷物一時預かり所有り ※獣医師とドッグトレーナーと看護師常駐 ※出店・キッチンカーエリア有り PDFパンフレット ( https://t.ly/y5O9G ) ⬛︎参加費・・・1レース¥7,000/ 1頭4人迄 ※多頭割10%クーポンコード TC-MD10 2レース出場にもご使用いただけます。 ※上位入賞者には豪華商品が贈呈されます。 (特別賞検討中) ※参加者全員に記念タグと無料写真撮影を提供します。その場で完走証発行有り。他参加賞はお楽しみ。 ※ワンちゃんを連れる方が計測タグの付いたゼッケンを着用します。 ※中止の場合を除き、返金不可です。(雨天決行) ※気温が22.5°を上回る場合は一時中断。場合により事前案内を持って11月30日に延期。(延期の場合はエントリー費用を11月の大会に充当または、ご返金となります) ※ 複数の給水ポイントと、場合によりミストシャワーや散水地点を用意します。 ※酷い悪天候などの場合は11月30日に延期。エントリー費用はご返金または冬大会への充当をいたします。 ※ワンちゃん変更の際は、ゼッケン記名されるため、お早めにご連絡ください。 ※出走距離の変更は定員でない限り、4月6日(日)まで無料、それ以降は¥2,000/件となります。 ⬛︎公園からのお願い・・・混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書または猶予証明書コピーをご携帯ください。 ⬛︎サイズについて 体高は多少の誤差(10~15cm前後)は許容しております。飼い主様のご判断で微妙な場合はご決断ください。 ⬛︎詳しくは以下の大会規約をご確認下さい。 https://t.ly/N9D-P ⬛︎当日までの流れ ①エントリー ②ゼッケン番号受信 ③当日、受付でゼッケン番号とワンちゃん名を伝えてゼッケン受取 ④ゼッケンを腹部または胸部に付けて走る ⑤ゴールでゼッケンを返却⑥完走証を受け取る⑦3位まで入賞の方は表彰 ※スタートゾーンのエントランスで、頭数とゼッケンの確認をいたします。ゼッケンにプリントされたワンちゃん名の数を上回る頭数では入場できません。 ⬛︎後援とスポンサー団体 ・後援/ ICF (国際カニクロス&バイクジョアリング連合) ・ダイヤモンド スポンサー/ ノンストップドッグウェア ・プラチナ スポンサー/ アニコム損保 ・ゴールド スポンサー/ 準備中 ⬛︎運営事務局からのEMAIL連絡について 必ず、『contact@canicross-japan.com』からのメール受信ができるようにして下さい。(携帯電話のメールアドレスは受信拒否されることが多いので『指定受信』するか、携帯メールはご使用しないでください。
-
2025東京カニクロス出店申込
¥7,000
30%OFF
30%OFF
出店費用ホワイトデーキャンペーン中! ⬛︎開催概要 会場: 水元公園 中央広場 (〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3-2) 開催時間: 4/20(日)09:30~15:00 マルシェ: 4/20(日)10:00〜15:00 大会時間: 4/20(日)10:30~14:00 設営時間: 4/20(日)08:00~9:30(駐車場24hオープン・車両搬入口7:00開場) 撤去時間: 4/20(日)15:00~17:00 搬入搬出時は草地内に車両進入できますが、開催中は駐車場をご利用いただきます。 車両搬入口の場所や搬入出のインストラクションはお申込み後にご案内となります。 ⬛︎当日の搬入までの流れ(キッチンカーの出店場所は異なり、別途ご連絡いたします) オンライン申込→お支払い→申込確認受信→ロゴとURLをEメールで提出→出店準備→当日、車両進入口で車両許可証をスタッフから受け取って会場へ搬入(出店場所は白いロープで区画分けされ店舗名が書かれたボードが置かれています。→搬入後、車両進入口から出て駐車場へ→徒歩で会場へ ⬛︎サンプル配布 ランナーに配布しても良い商品がございましたら、当日受付までお持ちください。コース内におやつエイドの場所を作り、自由にランナーが休憩したり試供品を持ち帰れる箇所を用意します。サンプルと一緒に、出店番号や場所を記載してブースへ誘導しても構いません。数量は100点までとさせていただきます。大きいと持ち運びに不便なため、手に取られない可能性がございます。 ⬛︎お支払いについて 出店料入金後のキャンセルは原則不可です。お支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。お申し込みは、主催側で定員と判断した時点で受付を終了いたします。出店に不適切と判断された場合は取り消しとなります。 ⬛︎中止について 原則的に雨天決行ですが、大雨、台風やコロナウイルスのような不慮の事態が発生した場合は中止いたします。4月18日金曜日の正午12:00までに当局で決定の上、ご連絡いたします。中止の場合は出店料を返金します。 ⬛︎飲食の販売条件 犬用の飲食品については: ・行政への届出を済ませ、輸入、製造又は卸売を行う事業者は、商品情報を帳簿管理しているすること。 ・食品表示法に従い、商品パッケージには以下の項目を日本語で記載すること。(ペットフード安全法) ①名称、②原材料名、③原産国名、④内容量、⑤賞味期限、⑥保存方法、⑦製造者名称所在地 ※量り売りにつきましては、例外を認めますが、その他は現行の法律遵守の徹底をお願いします。 人間用の飲食品については: ・営業許可証等のコピーをブース内で掲示すること。 ・管轄保健所で営業許可を受けた調理場で加工されていること。 ・食品表示法に従い、商品パッケージには以下の項目を日本語で記載すること。 ①名称、②原材料名、③原産国名、④内容量、賞味期限、⑥保存方法、⑦製造者名称所在地 ※主催者が全出店者の分の届出を消防署へ申請いたします。 ⬛︎その他の禁止行為 ・医薬品の他、物、コピーライト侵害に該当する商品の販売 ・Eカラー(電気ショック首輪)、プロングカラー(スパイク首輪)、チョークチェーンカラーの営業 ・ブース来場者以外への会場内でのチラシ配布や営業行為 ・コンロなど火器の使用 ※公園禁止事項にあたる行為が判明した場合は、出店を中止していただきます。 ⬛︎注意事項 来場者によるスーツケーシング及び、アウトボーディングは禁止です。直接ご注意下さい。
-
2025東京カニクロス2.0
¥5,500
COMING SOON
下にスクロールして「販売開始通知」設定をお忘れなく! 2025東京カニクロス2.0概要 ⬛︎人と犬がペアで走るドッグマラソン「東京カニクロス」第4弾開催 ⬛︎大会形式・・・草原 1.5kmと3km (一斉スタート & ICタグ計測) 歩いでも抱っこしても休憩しても問題ございません! ガチゆる共に大歓迎です! 10%マルチ割・・・2レース又は多頭出場する方対象【MLT-TC2-10】 ⬛︎日時・・・2025年11月30日(日) 9:00〜15:00 カニクロスレースは午後スタートで、午前は水元クロカンレース開催となります。 マルシェは午前より営業します。 ⬛︎会場・・・水元公園 中央広場 (〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3-2) ※来場見学含め、入場料なし ⬛︎駐車場 有料公園駐車場あり(第1〜3駐車場で約1170台収容) ※最寄りの公園駐車場・・・第1駐車場 (臨時駐車場併設) ⬛︎会場サービスについて ※水道、お手洗い複数有り ※無料の荷物一時預かり所有り ※獣医師とドッグトレーナーと看護師常駐 ※出店・キッチンカーエリア有り PDFパンフレット ( 準備中 ) ⬛︎参加費 カニクロス1.5km & 3km・・・1レース¥5,500/ 1イヌ4人迄 ※今回より65歳以下は年齢性別エントリーが可能となります!(例:40歳以下であればU40) 年齢性別ランキングは遠慮されたいという方は通常のエントリーも可能です。メニューからご希望のエントリーをご選択ください。ランキングはゼッケン番号とワンちゃん名で表示されます。 複数で走る場合は登録者情報が優先されます。ランナー交代の場合は無効になり、総合ランキングのみになります。 ※「水元クロカン」は犬と走っても良い人間のクロカンレースです。 水元クロカン 4.5km & 9km・・・1レース¥3,000/ 1人 (1イヌ ¥2,500) エントリー用ウェブサイトは後日ご案内します。 ※上位入賞者には豪華商品が贈呈されます。 ※参加賞有り ※参加者全員に完走証と無料写真撮影を提供します。 ※ワンちゃんを連れる方が計測タグの付いたゼッケンを着用します。 ※中止の場合を除き、返金不可です。(雨天決行) ※酷い悪天候などの場合は延期または中止。 ※ワンちゃん変更の際は、ゼッケン記名されるため、お早めにご連絡ください。 ※スパイクシューズの使用は禁止です。 ※出走距離の変更は定員でない限り、11月9日(日)まで無料、それ以降は¥2,000/件となります。 ⬛︎大会規約をご確認下さい。 https://t.ly/pIYUv ⬛︎サイズについて 体高は多少の誤差(10~15cm前後)は許容しております。飼い主様のご判断で微妙な場合はご決断ください。 ⬛︎運営事務局からのEMAIL連絡について 必ず、『contact@canicross-japan.com』からのメール受信ができるようにして下さい。(携帯電話のメールアドレスは受信拒否されることが多いので指定受信必須) ⬛︎当日までの流れ ①エントリー ②ゼッケン番号受信 ③当日、受付でゼッケン番号とワンちゃん名を伝えてゼッケン受取 ④ゼッケンを腹部または胸部に付けて走る ⑤ゴールでゼッケンを返却⑥完走証を受け取る⑦3位まで入賞の方は表彰 ※スタートゾーンのエントランスで、頭数とゼッケンの確認をいたします。ゼッケンにプリントされたワンちゃん名の数を上回る頭数では入場できません。 ⬛︎後援とスポンサー団体 ・後援/ ICF (国際カニクロス&バイクジョアリング連合) ・ダイヤモンド スポンサー/ ノンストップドッグウェア ・プラチナ スポンサー/ アニコム損保 ・ゴールド スポンサー/ 後日発表
-
2025東京カニクロス2.0出店申込
¥5,000
50%OFF
50%OFF
COMING SOON
先着10店舗50%オフ! 【概要】 ◆人と犬がペアで走るスポーツ「カニクロス」公式レース ◆大会形式・・・草原2kmと4km (一斉スタート) ◆日時・・・2025年 11月30日 (日)10:30〜15:00 (受付9:30~) ◆会場・・・水元公園 中央広場 ◆小雨決行 (予備日12月7日) ◆主催:カニクロスジャパン ◆後援:ICF(国際カニクロス連合) 他、詳細は後日発表いたします。 「販売開始のお知らせ」登録を是非! ◆プラチナスポンサー ノンストップ・ドッグウェア ◆ダイヤモンドスポンサー アニコム損保 ◆出店スポンサー募集中◆ 詳しくはお問い合わせください。
-
2025湘南ビーチカニクロス2.0
¥4,500
COMING SOON
詳細後日発表いたします。 【概要】 ◆人と犬がペアで砂浜を走るドッグマラソン2025 湘南ビーチカニクロス2.0開催! ◆後援:国際カニクロス連盟ICF ◆大会形式・・・砂浜2kmと4km (サイズ別一斉スタート・4kmはサイズ混合リレー・ICタグ計測) 4kmリレーのルール ・チーム編成する場合は、1組につきワンちゃん1頭で、最大4組です。 ・多頭出場はソロでのみ可能です。(1人で3頭連れて走る場合等) ・犬1、人1で4km出場ももちろん可能です。 ・同一のワンちゃんで複数の人が交代する場合もリレー扱いとなります。 ◆日時・・・2025年11月9日(日) 10:00〜15:00 (ランナー受付9:00~) ※午前は犬も走って良いビーチマラソンを開催しています。こちらの詳細は後日発表します。 ◆エントリー・・・1組 ¥4,500 (1犬4人まで) 注:リレーパートナーは、オプション項目で追加申込してください。 ◆会場・・・神奈川県藤沢市 辻堂海岸 ※会場まで徒歩圏内に有料駐車場あり - 辻堂海浜公園 東駐車場 約500台 | 普通車 最大¥1,700/日) - 辻堂海浜公園 西駐車場 約300台 | 普通車 最大¥1,600/日) ※来場見学含め、入場料なし ◆上位3組表彰 ◆参加特典…その場で完走証贈呈、プロカメラマンによる無料のレース撮影とフォトデータ配布、他参加賞あり ◆小雨決行(悪天候の場合は延期または中止) ◆大会規約 ( https://t.ly/N9D-P ) ◆スポンサー・・・ノンストップドッグウェア、アニコム損保 ◆獣医師&ドッグトレーナー常駐 ※出店エリアはございません。海岸沿いのショップやレストラン、カフェをご利用ください。 ※ドッグヨガや犬走り幅跳びなどの無料参加型のミニイベントを同時開催予定です! ◆タイムテーブル (受付9:30開始) 受付 8:30~ 3km & 5kmビーチマラソン 10:00~10:45 表彰 10:45-11:30 休憩 11:30-12:30 ビーチカニクロス4kmリレー 12:30-13:15 表彰 13:15-13:30 ビーチカニクロス2km 13:45-14:15 14:15-14:45 14:45-15:15 表彰 15:15-15:45
-
2025大阪カニクロス
¥5,500
COMING SOON
販売開始通知を下にスクロールして設定してください! 【概要】 ◆人と犬がペアでオフロードを走るドッグマラソン「大阪カニクロス」開催 ◆大会形式・・・ダート1.5kmと3km (一斉スタート& ICチップ計測) ◆日時・・・2025年12月14日(日) 10:30〜15:30 (ランナー受付10:30~) ◆会場・・・服部緑地 スポーツ広場A ※公園内に24h有料駐車場あり (第1〜4駐車場) ※阪急電鉄「曽根駅」または北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩約20分 ペットの乗車について: 阪急電鉄 https://t.ly/WM4Iz 北大阪急行 https://t.ly/TNXRx いずれも、カートはカバー付きで乗車可能です。ランナーはカートの一時預かりが無料です。 ※来場見学含め、入場料無し ※会場はトイレと、無料の荷物一時預かり所有り ※獣医師とドッグトレーナーと看護師常駐 ※キッチンカーやショップによる出店エリア有り ◆参加費・・・1レース¥5,500/ 1レース1頭4人迄 ☆10%割引クーポン☆ 多頭エントリーと複数エントリーする方のみ対象 【25OC10DISC】注:使用忘れは対応不可です!一人1回まで。 ※上位三位までの入賞者には豪華商品が贈呈されます。 ※参加者全員に完走証と無料写真撮影を提供し、フォトデータは後日無料配布します。 ※中止の場合を除き、返金不可です。(雨天決行) ※ワンちゃんを連れる方がゼッケンを着用します。 ※ワンちゃん変更の際は、ゼッケン記名されるため、お早めにご連絡ください。 ※出走距離の変更は定員でない限り、11月3日(日)まで無料、それ以降は¥2,000/件となります。 ◆サイズについて 体高は多少の誤差(10~15cm前後)は許容しております。飼い主様のご判断で微妙な場合はご決断ください。レースは比較的短距離でございますので、明らかな走行力の違いや、体格差による衝突などの危険回避を考慮して、サイズ分けしています。人と犬の年齢と性別では区分けしておりません。 ◆運営事務局からのEMAIL連絡について 必ず、『contact@canicross-japan.com』からのメール受信ができるようにして下さい。 ◆デジタルパンフレット 準備中 ◆詳しくは以下の大会規約をご確認下さい。 https://t.ly/pIYUv ◆当日までの流れ ①エントリー ②ゼッケン番号受信 ③当日、受付でゼッケン番号とワンちゃん名を伝えてゼッケン受取 ④ゼッケンを腹部または胸部に付けて走る ⑤ゴールでゼッケンを返却⑥完走証を貰う⑦3位までの入賞者は表彰 ※スタートゾーンのエントランスで、頭数とゼッケンの確認をいたします。ゼッケンにプリントされたワンちゃん名の数を上回る頭数では入場できません。 ◆後援とスポンサー団体 ・後援/ IFSS (国際犬ぞり連合)、ICF (国際カニクロス連合) ・ダイヤモンド スポンサー/ ノンストップドッグウェア ・プラチナ スポンサー/ アニコム損保 ・ゴールド スポンサー/ 後日発表 ・協力 / Bos-Bos他(後日発表)
-
2025大阪カニクロス出店申込
¥5,600
20%OFF
20%OFF
COMING SOON
先着10社は20%オフ! 【開催概要】 会 場 服部緑地スポーツ広場A 開催時間 12/14 (日) 10:00~15:30 大会時間 12/14 (日) 11:30~15:30 (ランナー受付10:30~) 設営時間 12/14 (日) 08:00~10:00 撤去時間 12/14 (日) 15:30~17:00 公園の駐車場は有料で24Hオープンですが、会場への車両進入はAM8:00以降に可能となります。 デジタルパンフレット ( 準備中 ) 【当日までの流れ】 車両横付けの場合、車両スペースは無償で、有料区画には含まれませんのでご安心下さい。 オンライン申込→お支払い→申込確認受信→ショップのロゴとURLをEメールで提出→出店準備→当日 ※グラウンドに白線で区画分けされた指定エリアにテント設営をして下さい。係員が案内いたします。 【お支払いについて】 出店料入金後のキャンセルは原則不可です。お支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。お申し込みは、主催側で定員と判断した時点で受付を終了いたします。出店に不適切と判断された場合は取り消しとなります。 【中止について】 原則的に雨天決行ですが、大雨、台風やコロナウイルスのような不慮の事態が発生した場合は中止いたします。 12月13日土曜日の午前9:00までに当局で決定の上、ご連絡いたします。中止の場合は出店料を返金します。 【飲食の販売条件】 犬用の飲食品については: ・行政への届出を済ませ、輸入、製造又は卸売を行う事業者は、商品情報を帳簿管理しているすること。 ・食品表示法に従い、商品パッケージには以下の項目を日本語で記載すること。(ペットフード安全法) ①名称、②原材料名、③原産国名、④内容量、⑤賞味期限、⑥保存方法、⑦゙製造者名称所在地 ※量り売りにつきましては、例外を認めますが、その他は現行の法律遵守の徹底をお願いします。 人間用の飲食品については: ・営業許可証等のコピーをブース内で掲示すること。 ・管轄保健所で営業許可を受けた調理場で加工されていること。 ・食品表示法に従い、商品パッケージには以下の項目を日本語で記載すること。 ①名称、②原材料名、③原産国名、④内容量、⑤賞味期限、⑥保存方法、⑦゙製造者名称所在地 ※主催者が全出店者の分の届出を消防署へ申請いたします。 【その他の禁止行為】 ・医薬品の他、偽物、コピーライト侵害に該当する商品の販売 ・Eカラー(電気ショック首輪)、プロングカラー(スパイク首輪)、チョークチェーンカラーの営業 ・ブース来場者以外への会場内でのチラシ配布や営業行為 ・コンロなど火器の使用 ※禁止事項にあたる行為が判明した場合は、出店を中止していただきます。
-
出走クラス変更
¥3,000
原則的に開催まで2週間を切っての出走クラス変更は有料となります。備考欄に変更前の出走クラスを追記いただけますと幸いです。不明な場合などは確認のため、ご連絡させていただくことがございますので、どうぞよろしくお願いいたします。